このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
目的別検索
茨城町トップ産業・ビジネス事業者向け> 「おいしい茨城町フェア2025」開催!いばらきが誇る銘柄牛「常陸牛」を使用したメニューの出店者を募集します!

「おいしい茨城町フェア2025」開催!いばらきが誇る銘柄牛「常陸牛」を使用したメニューの出店者を募集します!

昨年ご好評いただきました「おいしい茨城町フェア」を今年も開催します!

そこで、いばらきが誇る銘柄牛「常陸牛」の幅広いPRのため、

同特産品を使用したメニューの販売を行う町内事業者を募集します。

名称

「おいしい茨城町フェア2025」

主催

茨城町、茨城町農畜産物「きらり」実践協議会

協賛

茨城町商工会、イオンタウン株式会社イオンタウン水戸南

日時

令和7年10月5日(日曜日)午前10時から午後4時まで

雨天決行※荒天中止

会場

イオンタウン水戸南センターコート、サウスコート付近

(茨城町長岡3480-101)

目的

町内飲食店事業者を活気づけるため、町内の飲食店が集まるイベントを開催し、「食の安全安心」「地産地消」をテーマに、茨城県を代表する銘柄牛「常陸牛」や茨城町特産品ブランドいっぴん認証品をはじめとした地場産品食材のイメージアップ、消費拡大を図る。

出店料

肉料理部門一律5,000円(税込)

※マルシェ出店者は電気の使用の有無により金額が異なります。

(電気使用なし…3,000円(税込)、電気使用あり…5,000円(税込))

備品・テント等

出店スペースのテント、発電機は主催者が用意いたします。

テーブル・イスは借用する場合有料となります。

テーブル1卓1,000円(税込)

イス1脚300円(税込)

その他必要な備品・機材等は各自ご用意ください。

火気を使用する方は、各自消火器をご用意ください。

出店の内容

出店者それぞれが、茨城県が誇る銘柄牛「常陸牛」を使用した様々なメニューの販売を行う。

当日は来場者に対して、好きなメニューへのシール投票を行う。

材料提供

本イベントで販売するメニューに使用する「常陸牛」については、

1事業者5kg・30,000円分までは主催者が負担・補助します。

それを超える「常陸牛」、それ以外の材料については出店者が自ら手配し負担することとします。

遵守事項

  • 町内事業者であること。
  • 茨城県ブランド牛「常陸牛」を使用したメニューを販売すること
  • 公平性を保つため、価格設定はワンコイン(税込500円)一律とします。ただし、その価格設定に見合った内容量・大きさの販売で構いません。(常陸牛メニューのほかに、店舗オリジナルメニューを一緒に販売しても構いません。そちらの金額設定は各店舗にお任せいたします。)

公募件数

5件

申請多数の場合、先着順とさせていただきます。

申請期限

令和7年7月11日(金曜日)まで


HITACHIGYUIMG_7779
掲載日 令和6年6月24日 更新日 令和7年7月2日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
生活経済部 農業政策課
住所:
〒311-3192 茨城県東茨城郡茨城町大字小堤1080番地
電話:
029-292-1111
直通電話:
029-240-7118
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています