このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
目的別検索
茨城町トップ >  行政情報 >  まちづくり

まちづくり

前ページ 12 次ページ
群馬県佐波郡玉村町との友好交流都市協定の締結について 町長公室 秘書広聴課 秘書広報・協働推進グループ
茨城町と群馬県佐波郡玉村町は、両町が加盟する北関東・新潟地域連携軸推進協議会(事務局・群馬県高崎市)を通じて交流を行ってきましたが、これまでの友好関係を更に推進するため、友好交流都市協定を締結しました。 玉村町は、群馬県南部に位置し、前橋...
学校跡地利活用の検討について 町長公室 地域政策課 企画グループ
「茨城町小中学校再編計画」(平成23年3月策定)に基づき、茨城町では平成28年3月までに6校の小学校が閉校となりました。これに伴う学校跡地の利活用の検討状況についてご紹介します。 統合の概要 概要 年月 統合する小学校 統合校 平成27年...
関連リンク集 町長公室 秘書広聴課
町関連 茨城町農業公社 群馬県玉村町(友好交流都市) 福島県安達郡大玉村(友好交流都市) 茨城県稲敷郡美浦村(友好交流都市) 県の機関 茨城県 茨城県救急医療情報システム 茨城県霞ケ浦環境科学センター 国の関連機関 霞ヶ浦導水事業 自衛隊茨...
まちづくりに関する住民アンケート調査結果報告書 町長公室 地域政策課 企画グループ
「茨城町第5次総合計画後期基本計画」の策定に当たり、町民の皆様のまちづくりに対する意識等を調査・分析し、今後の計画策定のための基礎的な資料として活用するため、「茨城町のまちづくりに関するアンケート調査」を実施しました。 茨城町のまちづくり...
お待ちしています!! 「茨城町ふるさとづくり出前講座」 町長公室 秘書広聴課 秘書広報・協働推進グループ(協働推進)
この講座は、町民の皆様が主催する学習会等に茨城町の課長級の職員が講師として出向き(以下、出前講座)、町政に関する理解や関心を深めていただくことを目的としています。 地域の会合等でお集まりの際に合わせて、出前講座を開催してみてはいかがでしょ...
★茨城町直売所MAP★ 生活経済部 農業政策課
地産地消!茨城町産が買える直売所MAP 農業の町・茨城町にはオイシイものがいっぱい! 町内で茨城町産の農産物が購入できる直売所や、庭先販売を行っている場所をひぬ丸くんがリサーチ中。そこにはヒトの愛と、世界に誇れる町産の宝がありました。 直売...
前ページ 12 次ページ

最近チェックしたページ