このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
目的別検索
茨城町トップ >  お知らせ >  町長公室 >  地域政策課

地域政策課

前ページ 1 23 次ページ
令和2年度地方創生交付金事業に係る効果検証について 町長公室 地域政策課
令和2年3月に策定した「第2期茨城町まち・ひと・しごと創生総合戦略」の目標達成に向け、国の地方創生推進交付金を活用し、令和2年度に実施した事業及び地方創生拠点整備交付金を活用し、平成29年度に実施した事業について、茨城町まち・ひと・しごと創...
令和元年度地方創生交付金事業に係る効果検証について 町長公室 地域政策課
平成27年12月に策定した「茨城町まち・ひと・しごと創生総合戦略」の目標達成に向け、国の地方創生推進交付金を活用し、令和元年度に実施した事業及び地方創生拠点整備交付金を活用し、平成29年度に実施した事業について、茨城町まち・ひと・しごと創生...
企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)を活用した寄附をいただきました 町長公室 地域政策課
企業版ふるさと納税を活用した寄付をいただいた企業をご紹介します。 令和4年度 株式会社セコマ セイコーマートは、北海道を基盤とし茨城県にも店舗を展開するコンビニエンスストアチェーンです。 セコマグループは、北海道を中心に独自のサプライチェー...
生活応援商品券「きらり」の使用期限のお知らせ 町長公室 地域政策課
原油価格・物価高騰の影響を受けている町民の皆様の負担軽減のためお配りした、茨城町生活応援商品券「きらり」の使用期限は、下記のとおりです。お早めにご利用ください。 「きらり」の使用期限:令和5年1月31日(火曜日)まで まだ受け取っていない方...
企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)を活用した寄附を募集しています 町長公室 地域政策課
企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)について 企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)は、企業の皆様が、国が認定した地方公共団体の行う地方創生プロジェクトに対して寄附をした場合に、税制上の優遇措置を受けられる仕組みです。 本町では、この制度...
生活応援商品券「きらり」を配布しています 町長公室 地域政策課
茨城町生活応援商品券「きらり」を配布しています コロナ禍における原油価格・物価高騰の影響を受けている町民の負担軽減と、地域経済の活性化のため、登録店舗で使用できる商品券を配布しています。 配布対象者 令和4年7月1日(基準日)時点で茨城町に...
【わくわく茨城生活実現事業】移住支援金対象法人に登録し、貴社の求人をマッチングサイトに掲載しませんか 町長公室 地域政策課 新政策グループ
茨城町では、茨城県と連携し、町内への移住・定住の促進と中小企業等における人手不足の解消を目指して、「わくわく茨城生活実現事業」を実施しています。この事業は、東京23区内に在住または、東京圏在住で23区内に通勤する方が茨城町に移住し、移住支...
市町村職員を名乗る詐欺に注意!        ~オレオレ詐欺だけではありません!還付金詐欺を知ってください~ 町長公室 地域政策課
還付金詐欺の手口 犯人は、電話で市町村職員・銀行員などを名乗り 封筒を送ったが連絡がないので電話した 医療費や保険料などのお金が戻る ATMで手続きすることができる などと嘘の話でATMに誘導します。 そして、携帯電話で通話しながら、ATM...
前ページ 1 23 次ページ

最近チェックしたページ