少子化・人口減少対策の取組み
「茨城町少子化・人口減少対策プロジェクトチーム」を設置しました!
町では、少子化・人口減少が急速に進行しており、これを食い止めることが大きな課題となっております。この状況を打開すべく、令和5年7月に、町内各種団体の代表者、大学生、町若手職員で構成する「茨城町少子化・人口減少対策プロジェクトチーム」を設置しました。
アンケート実施によるデータの収集、チーム員でのワークショップ等により、少子化・人口減少対策に係る既存施策の強化・充実や新規施策の検討を行いました。
プロジェクトチーム活動記録
第1回プロジェクトチーム会議
- 日時:令和5年7月28日(金曜日)19:00~20:15
 - 場所:茨城町駒場庁舎2階会議室5-1,5-2
 - 内容:茨城町の少子化・人口減少の現状の共有、アンケート調査内容の検討(詳細は
こちら(pdf 633 KB)) 
第2回プロジェクトチーム会議
- 日時:令和5年11月9日(木曜日)18:30~20:45
 - 場所:茨城町駒場庁舎2階会議室5-1,5-2
 - 内容:アンケート調査結果の共有、ワークショップによる少子化・人口減少対策に係る施策(案)の検討(詳細は
こちら(pdf 797 KB)) 
第3回プロジェクトチーム会議
- 日時:令和5年12月13日(水曜日)18:30~20:45
 - 場所:茨城町駒場庁舎2階会議室5-1,5-2
 - 内容:ワークショップによる少子化・人口減少対策に係る施策(案)の検討(詳細は
こちら(pdf 605 KB)) 
第4回プロジェクトチーム会議
- 日時:令和6年2月15日(木曜日)18:30~20:30
 - 場所:茨城町駒場庁舎2階会議室5-1,5-2
 - 内容:ワークショップによる少子化・人口減少対策に係る施策(案)の検討(詳細は
こちら(pdf 706 KB)) 
第5回プロジェクトチーム会議
- 日時:令和6年5月29日(水曜日)18:30~20:30
 - 場所:茨城町駒場庁舎2階会議室5-1,5-2
 - 内容:ワークショップによる少子化・人口減少対策に係る施策(案)の検討(詳細は
こちら(pdf 573 KB)) 
第6回プロジェクトチーム会議
- 日時:令和6年8月29日(木曜日)18:30~20:30
 - 場所:茨城町駒場庁舎2階会議室5-1,5-2
 - 内容:少子化・人口減少対策に係る施策(案)の発表(詳細は
こちら(pdf 897 KB)) 
令和6年8月29日のプロジェクトチーム会議をもって、全6回の日程をすべて終了しました。ご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました。
プロジェクトチームの活動の中でいただいた貴重なご意見を基に、町では今後も少子化・人口減少対策をはじめとした各種施策を検討し、町民の皆様の希望がかなえられるようなまちづくりに取り組んでいきたいと考えています。
アンケート調査を実施しました
令和5年8月から10月にかけて、アンケート調査を実施し、多くの皆様に回答のご協力をいただきました。誠にありがとうございました。
アンケート調査について
アンケート調査結果
アンケート調査結果(令和5年11月作成)(pdf 3.73 MB)
アンケート調査項目
結婚・出産・子育てに関する意識・希望アンケート(pdf 264 KB)
若者世代の意識・希望アンケート(16歳~18歳)(pdf 234 KB)
若者世代の意識・希望アンケート(19歳~)(pdf 237 KB)
茨城町の少子化・人口減少の現状と現在の取組み
						掲載日 令和6年4月18日
							更新日 令和6年10月1日
							
		
												アクセス数 
													このページについてのお問い合わせ先
								お問い合わせ先:
							
								町長公室 地域政策課 企画グループ
							
						住所:
                                〒311-3192 茨城県東茨城郡茨城町大字小堤1080番地
                            電話:
								
									029-292-1111
										
											(内線:
											231 232
											)
										
																		
							FAX:
								029-292-6748
							(メールフォームが開きます)
								
							








































