このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
目的別検索
茨城町トップくらし・手続き防災・消防・安全防災> 茨城町国土強靭化地域計画

茨城町国土強靭化地域計画

茨城町国土強靭化地域計画(第2期)

   町では、令和7年3月に、「強くしなやかな国民生活の実現を図るための防災・減災等に資する国土強靱化基本法」第13条の規定に基づき、いかなる大規模自然災害が発生しても、町民の生命、財産を守り、経済社会活動に致命的な被害を負わない「強さ」と、速やかに回復する「しなやかさ」を兼ね備えることで、生活の安全がしっかりと確保され、安心して暮らし続ける社会の形成を目指すことを目的として、「茨城町国土強靭化地域計画(第2期)」を策定しました。

計画

pdf茨城町国土強靭化地域計画(第2期)(pdf 2.74 MB)

計画期間

令和7年度からおおむね5年間

計画の位置づけ

「国土強靭化基本計画」や「茨城県国土強靭化計画」と調和のとれた計画とするとともに、国土強靭化の関連部分において、「茨城町第6次総合計画」や部門別計画等の指針となる計画として位置づけます。

基本目標

  1. 人命の保護が最大限図られること
  2. 町政及び地域社会の重要な機能が致命的な障害を受けず維持されること
  3. 町民の財産及び公共施設に係る被害の最小化
  4. 迅速な復旧復興

掲載日 令和2年12月11日 更新日 令和7年3月26日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
総務部 総務課 防災・危機管理
住所:
〒311-3192 茨城県東茨城郡茨城町大字小堤1080番地
電話:
029-292-1111 内線 217
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています