このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
目的別検索
茨城町トップくらし・手続き消費者生活消費生活センター> 心当たりのないメールやSMSには反応しないで!(茨城町消費生活センターからの注意喚起)

心当たりのないメールやSMSには反応しないで!(茨城町消費生活センターからの注意喚起)

   全国の消費生活センター等には、携帯電話やパソコンに届く電子メールやSMS(ショートメッセージサービス)等のうち、いわゆる『迷惑メール』が関連した相談が、年々増加しています。その内容は、「迷惑メールが一日に何十通も送られてきて困る」といった迷惑メールのほかに、「お金がもらえるという当選メールが届き、受け取るための費用を支払ったが入金されない」等の迷惑メールをきっかけとしたトラブルもみられます。(国民生活センターのホームページより)

 

迷惑メールの受信に関するトラブルの事例

   【事例1】
   登録した覚えのないサイトの料金請求のメールが何度も届く。どうしたらよいか。

   【事例2】
   スマートフォンに「2億円をあなたに譲渡する」、「出会いはこのサイトで」などの迷惑メールが来るようになった。数日前からは、数分に1回の割合でメールが来る。どうしたらよいか。

 

迷惑メールがきっかけとなったトラブルの事例

   申し込んだ覚えがないが、数億円が当選したとのメールがスマートフォンに何度も届くので、本当に当選したと思いメールを送信した。
   当選金を受け取るには、登録料や手数料、銀行振込料が必要だが、当選金と一緒に返金されると言われたので、そのつど数万円をプリペイド型電子マネーのギフト券をコンビニで購入し、ギフト券の番号をメールで伝えた。しかし、よく考えると不審な点があり、当選金も支払われないので、だまされたと思った。今まで支払った分を返金してほしい。

 

 

アドバイス

  • 心当たりのない不審なメールやSMSが届いても開かずに削除する。
  • メールに記載されている内容や連絡先に返信したりしない。
  • 実在する事業者名が記載されている時は、事業者にメール等を送っているか確認する。
  • 迷惑メール対策サービスを活用したり、セキュリティーを最新の状態にするなどの対策をする(場合によっては、メールアドレスや電話番号の変更も検討する必要があります)。

 

   不安な時やトラブルになった場合は、茨城町消費生活センターに相談してください。

【消費生活の相談・問合せ先】

茨城町消費生活センター
相談受付:月曜日~金曜日 9時~12時 13時~16時
電話:029-291-1690

 

   茨城町消費生活センターでは、被害に遭わないための出前講座も随時受け付けております。また、還付金等詐欺やオレオレ詐欺等の手口を分かりやすく表現した、語り寸劇や腹話術人形を使った啓発も行っております。ぜひ、地区の会合や高齢者クラブの集まりなどにご活用ください。


掲載日 令和2年12月12日 更新日 令和3年1月5日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
町長公室 秘書広聴課
住所:
〒311-3192 茨城県東茨城郡茨城町大字小堤1080番地
電話:
029-292-1111
FAX:
029-292-6748
(メールフォームが開きます)

カテゴリー

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています