このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
目的別検索
茨城町トップくらし・手続き消費者生活消費生活センター> 地域の見守りで高齢者の消費者被害を防ぎましょう!(茨城町消費生活センターからの注意喚起)

地域の見守りで高齢者の消費者被害を防ぎましょう!(茨城町消費生活センターからの注意喚起)

   近年、高齢者の一人暮らしや昼間、一人で留守番をしている高齢者が増えています。それにともない、高齢者を狙った消費者トラブルが後を絶ちません。

 

高齢者の消費者トラブルの特徴

 

孤独を狙われる

   日ごろのコミュニケーション不足から、優しい言葉で話してくれる販売員のことを「親切な人だ」と感じ、家に招き入れてしまいます。


お金の不安につけこまれる

   老後を安心して暮らしたい、収入に不安がある高齢者は「必ず儲かる」という言葉を信じ、金融商品などの契約をしてしまいます。

健康への不安を利用される

   多くの高齢者は、何かしらの身体の不調を感じています。悪質業者は「痛みが治る」「健康になる」などの言葉で、高額な健康食品などを購入してしまいます。

 

気づきのポイント

  • 家族が知らない荷物が届いている
  • 入金を督促する請求書が届いている
  • 不自然なリフォーム工事がある
  • お金に困っている様子が見られる
  • 小口・大口の借金を申し出る
  • 見慣れない人がよく出入りしている
  • 見かけない車がひんぱんに止まっている

   など、いつもと違う様子が見られます。

 

   悪質業者は、高齢者の心理や生活環境につけこみ、言葉巧みに近づいてきます。消費者被害を防ぐには、本人が被害に遭わないように気をつけることはもちろんですが、家族や地域の皆さんの気づきと声かけが大切です。

   気になることや困った時には、消費生活センターにご相談ください。

 

家族のイラスト

 

【相談・お問合わせ】

茨城町消費生活センター

相談受付:月曜日~金曜日 9時~12時・13時~16時

電話:029-291-1690(直通)

 


掲載日 令和2年12月12日 更新日 令和3年1月5日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
町長公室 秘書広聴課
住所:
〒311-3192 茨城県東茨城郡茨城町大字小堤1080番地
電話:
029-292-1111
FAX:
029-292-6748
(メールフォームが開きます)

カテゴリー

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています