このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
目的別検索
茨城町トップ >  お知らせ >  町長公室

町長公室

前ページ 12 次ページ
市町村職員を名乗る詐欺に注意!        ~オレオレ詐欺だけではありません!還付金詐欺を知ってください~ 町長公室 地域政策課 地域振興グループ
還付金詐欺の手口 犯人は、電話で市町村職員・銀行員などを名乗り 封筒を送ったが連絡がないので電話した 医療費や保険料などのお金が戻る ATMで手続きすることができる などと嘘の話でATMに誘導します。 そして、携帯電話で通話しながら、ATM...
【外国人のみなさんへ(やさしい日本語)】    台風(たいふう)16号(ごう)の情報(じょうほう) 町長公室 地域政策課 地域振興グループ
台風(たいふう)16号(ごう)の情報(じょうほう) 台風(たいふう)16号(ごう)についての、新(あたら)しい情報(じょうほう)です。 台風16号の情報
「新しい茨城 茨城町・城里町ほか のための   日本語支援を考える会」受講者を募集します! 町長公室 地域政策課 地域振興グループ
外国人市民が増えてきています。この講座では、外国人市民とともに暮らすこれからの茨城、茨城町・城里町での地域づくりや多文化共生、コミュニケーションの取り方について考えます。 【開催方法】 オンライン(Zoom) ※パソコンやタブレット等の視聴...
還付金詐欺に注意! 町長公室 地域政策課 地域振興グループ
還付金詐欺にご注意ください! 還付金詐欺チラシ(pdf 731 KB) 還付金詐欺の特徴 ・犯人は、市町村役場職員を名乗り電話をかける ・お金(医療費・年金・保険料等)が戻ってくると騙す ・「ATMで手続きする」と説明し、ATMに行くように...
【外国人のみなさんへ(やさしい日本語)】全国各地(ぜんこくかくち)で相次(あいつ)ぐ大雨(おおあめ)について 町長公室 地域政策課 地域振興グループ
大雨情報(おおあめじょうほう) 大雨(おおあめ)についての情報(じょうほう)です。 ことばによって新(あたら)しいニュースが出(で)るタイミングが違(ちが)います。 大雨の情報
【外国人のみなさんへ(やさしい日本語)】新(あら)たな避難情報(ひなんじょうほう)に関(かん)するおしらせ 町長公室 地域政策課 地域振興グループ
新(あら)たな避難情報(ひなんじょうほう)について 警戒レベル4避難指示で必ず避難 避難ってなにすればいいの?
【外国人のみなさんへ(やさしい日本語)】」災害(さいがい)から身(み)を守(まも)ろう! 町長公室 地域政策課 地域振興グループ
1 日本(にっぽん)の自然災害(しぜんさいがい)を知(し)ろう 日本(にっぽん)は 自然災害(しぜんさいがい)〈地震(じしん),つなみ,台風(たいふう),つよい雨(あめ)など〉がたくさんあります。6月(がつ)から10月(がつ)は 台風(たい...
【外国人のみなさんへ(やさしい日本語)】雇用維持支援措置(こよういじしえんそち)で1年在留(1ねんざいりゅう)した方(かた)について 町長公室 地域政策課 地域振興グループ
新型(しんがた)コロナウイルスのために,仕事(しごと)ができなくなった技能実習生(ぎのうじっしゅうせい)など外国人(がいこくじん)の方(かた)が,引(ひ)き続(つづ)き日本(にほん)で仕事(しごと)ができるよう,しばらくの間(あいだ),特別...
前ページ 12 次ページ

最近チェックしたページ